ECADライブラリPACKを使った各種デバイスの書き方を紹介します
-
配線用遮断器
配線用遮断器を三菱電機のNF30-CS-2Pを例に紹介します。
(3分7秒) -
漏電遮断器
補助スイッチ、警報スイッチ付きの遮断器漏電を三菱電機のNV30-FA-3Pを例に紹介します。
(4分21秒) -
電磁接触器
電磁接触器を三菱電機のS-N400を例に紹介します。
(3分5秒) -
可逆式電磁接触器
可逆式電磁接触器は正転運転用と逆転運転用の電磁接触器で構成される複合部品です。三菱電機のS-2xN400を例に紹介します。
(4分49秒) -
電磁開閉器
電磁開閉器は電磁接触器とサーマルリーで構成される複合部品です。三菱電機のMSO-N400を例に紹介します。
(5分12秒) -
可逆式電磁開閉器
可逆式電磁開閉器は正転運転用と逆転運転用の電磁接触器とサーマルリレーで構成される複合部品です。三菱電機のMSO-2xN400を例に紹介します。
(6分38秒) -
一般リレー
一般リレーをオムロンのLY2を例に紹介します。付属品のソケットPT08Aがアセンブリ部品表に自動展開します。
(3分53秒) -
ターミナルリレー
4個のミニリレーで構成されるターミナルリレーをオムロンのG6B-4BNDを例に紹介します。
(2分2秒) -
マルチモードタイマー
複数の動作モードを持つマルチモードタイマをオムロンのH3CR-Aを例に紹介します。
(5分41秒) -
端子台
端子台ですがライブラリPACKでは端子配列表を用意しています。オムロンのBN10Wを例に紹介します。
(4分44秒) -
集合表示灯
1個の表示灯の組み合わせである集合表示灯を富士電機のAP30F-0210(縦数2/横数10)を例に説明します。
(3分23秒) -
シーケンサ―(PLC)
基本ベースユニット、電源ユニット、CPUユニット、入力ユニットの構成図を作成します。入力ユニットはIO図も作成します。
(5分48秒) -
タッチパネル
三菱電機のタッチパネルを紹介します。
(1分33秒) -
インバータ
インバータを三菱電機のFR-A720を例に紹介します。
(1分57秒) -
パワーサプライ
オムロンのパワーサプライを紹介します。
(1分52秒) -
ノイズフィルター
TDKのノイズフィルターを紹介 します。
(1分44秒) -
非常停止押し釦スイッチ
非常停止押しボタンスイッチを富士電機のAR22VOLを例に紹介します。
(1分17秒) -
セレクタスイッチ
照光セレクタスイッチを富士電機のAR22PLを例に紹介します。
(1分37秒) -
カムスイッチ
カムスイッチを正興電機製作所のBN-C301を例に紹介します。
(1分59秒) -
ブザー
ブザーを富士電機のDR22B5を例に紹介します。
(1分5秒) -
計器類
電流計、電圧計、変流器を紹介します。
(2分40秒) -
盤用換気扇
日東工業の盤用換気扇を紹介します。
(5分41秒) -
コンセント
パナソニックのコンセントを紹介します。
(2分18秒) -
部品リストExcel出力
部品リストをExcelファイルに出力する2つの方法を紹介します。
(2分51秒)