差出人:                                                                             iwasaki@msj-wing.co.jp

送信日時:                                                                        2025211日火曜日 14:33

宛先:                                                                                  (有)システムウイング

件名:                                                                                  【システムウイング通信】 ECAD dio/DCX 2025新機能解説

添付ファイル:                                                              DCX2025 PDFリンクサンプル.pdf

 

ECADサポート契約ユーザーの皆様

(本メールはECADユーザー様にBCCでお送りしています)

 

※今後メールが不要でありましたら、本メールの返信でその旨ご連絡願います。

 

いつもお世話になっております。

システムウイングの岩崎です。

 

ECAD dio/DCX 2025がリリースされました。

サポート契約番号ユーザー様は127日よりECADサポートホームページから

ダウンロード可能になっています。

 

ECAD dio/DCX 2025の新機能は「マニュアル参照」から

「機能変更追加ガイド(20242025)」をご覧ください。

 

この度弊社では、2025の新機能を皆様により深く理解していただくために

マニュアルとは別に「ECAD dio/DCX 2025新機能解説」を作成しました。

 

特にdio/DCX共通で追加された「DXF/DWGビューア機能」はこれまで

面倒だったDXF/DWGの最適化作業が大変楽になりました。

 

またDCXのみですが、PDFファイルの中で渡り元から渡り先へのジャンプや、

リファレンス枠の行先から該当する接点にジャンプします。

これは検図で大変役に立つと思います。

 

DCX2025で作成したPDFファイルを添付しました。

「百聞は一見にしかず」ですのでぜひ試してみてください。

 

新機能の操作手順は「ECAD dio/DCX 2025新機能解説」をご覧ください。

 

ECAD dio/DCX2025新機能解説」

http://www.msj-wing.co.jp/doc/ecad2025new.pdf

 

 

また皆様にECAD dio/DCXを使いこなしていただくために

以下の資料も用意していますので、こちらもご活用してください。

 

「第一回 これでECAD dio/DCXを使いこなそう!<作図基本編>」

http://www.msj-wing.co.jp/doc/ecadshiranai.pdf

 

「第二回 これでECAD dio/DCXを使いこなそう!<作図基本編>」

http://www.msj-wing.co.jp/doc/ecadshiranai2.pdf

 

「第三回 これでECAD dio/DCXを使いこなそう!<作図基本編>」

http://www.msj-wing.co.jp/doc/ecadshiranai3.pdf

 

 

==========================================================

<<新サービス始めました>>

自社で部品マスターを作成したい会社様向け     【ECAD DCX構成部品マスターライブラリPACK

外部委託で部品マスターを作成したい会社様向け 【ECAD DCX構成部品マスター請負いサービス】

 URL  http://www.msj-wing.co.jp/

==========================================================

 有限会社システムウイング

  〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目9-15  AIマンション大和 402

           TEL 022-781-6437  FAX 022-781-6438

 岩崎富士男 eMailiwasaki@msj-wing.co.jp

==========================================================